公式LINEにて5大特典プレゼント♪

【BUYMA】バイマ専用のGmailアカウントを取得しよう

こんには櫻井です。
今回はGmailアドレスの取得方法を解説させていただきます。

“あなた”
Gメール?もう持ってるよ!

という方も、BUYMAでぱパーソナルショッパーとして活動していくにあたり、新たに専用アドレスを取得しましょう!パーソナルショッパーとして登録後は下記のようなお知らせがバイマ事務局より頻繁に届きます。

 

BUYMA事務局より届くメール一覧
      • お客さんから受注があった際のお知らせメール
      • お客さんからの「お問い合わせ」があった際のお知らせメール
      • リサーチに使える「SALES GUIDE」などのメルマガ
      • BUYMA事務局との連絡

他のメールアドレスを混用しますと、このような重要なメッセージが埋もれてしまい、見逃してしまう可能性があります。

ですので、パーソナルショッパー登録をする際は、今回取得する新たなGメールアドレスを使用して登録を行いましょう!

 

 
 

Gメールの取得方法

 

まずは書きをクリックし、アカウントの取得ページへ移動しましょう!

 

すると、下記の画面が現れます。

「名前」「メールアドレス」「希望パスワード」を入力し、「次へ」をクリック。

 

 

「電話番号(省略可)」「再設定用のメールアドレス」「生年月日」「性別」を入力し「次へ」をクリック

 

 

「プライバシーポリシーと利用規約」についての記載がありますので「同意する」をクリック

 

この画面が表示されればGメール作成は完了です。

続いてメール画面を確認してみましょう。

 

設定した「メールアドレス」を入力し、「次へ」をクリック

 

設定した「パスワード」を入力して「次へ」をクリック

 

メール画面にログインできましたら設定は完了です。おつかれ様でした。

さいごに

無事、Gメールアカウントを取得することが出来ましたでしょうか?今回のメールを含め、バイマのショッパー活動で使用するものは全て専用の物を用意するようにしましょう。

バイマでパーソナルショッパー登録をする際は、今回取得したGメールアドレスを利用し登録しましょう!

 

桜井
最後までお読み頂きありがとうございました。この記事が、

タメになったよ^^!」という方はコチラのボタンを押して応援して下さると嬉しいです^^

 コチラ
 
↓↓↓
 
 

 

今回の記事に関してご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせフォームもしくは、LINE@より声を頂ければ幸いです。
 
 
また、本記事に関しまして、より深い内容を無料LINE講座」でもお伝えしております。今なら登録者限定で「スタートアップマニュアル」をプレゼント中ですので、是非登録してお受け取り下さいね^^
 
 
 
 
今すぐ【登録者限定プレゼント】を受け取り、LINÈ講座を受講する♪
↓   ↓   ↓
 

シェアしてくださいね!


BUYMA販売事例集





・ビジネスチェックシート
・BUYMA実践講義動画
・スタートアップマニュアル
・BUYMA販売事例集
・実践ロードマップ




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です