こんにちは!櫻井です!
今回はバイマでパーソナルショッパー登録になる第一歩である、ショッパー登録の手順を解説させて頂きます。
難しくありませんのでひとつひとつ丁寧に行っていきましょう。
BUYMAパーソナルショッパー登録の手順
では早速初めて参りましょう!まずは、バイマトップページにアクセスして下さい。
バイマでは度々仕様変更が行われており、本記事の内容と若干異なる場合がありますが、基本的な流れは同じですのでご理解頂けますと幸いです。
上記よりアクセスしますと、TOPページが現れます。
下部にスクロールしますと「出品になって売るには?」というボタンがありますので、クリック。
画面上部に「今すぐ会員登録!」というボタンがありますがこちらは、購入者用の会員登録ページとなります。パーソナルショッパー登録のページとは異なりますのでご注意下さい。
「パーソナルショッパー(出品者)登録」をクリック。
「メールアドレス」「パスワード」「生年月日」「ニックネーム」「性別」を入力し「同意して会員登録」をクリック。
ニックネームに関しまして、注意点がございます。ニックネームは一度登録すると変更することが出来ませんのでよく考えた上で登録するようにしましょう。
またニックネームを決める際、は下記のような物は避けるようにしましょう!
- 有名人の名前やそれによく似たもの
- 文字の羅列や意味不明なもの
- 見た人が不快に感じるニックネーム
ニックネームは今後バイマでパーソナルショッパーとして活動していくにあたり、あなたの看板となっていく重要なものです。
お客さんから親しみを持って「◯◯さん」と呼んで頂けるシンプルなものがよいでしょう。
この画面が表示されましたら登録作業は完了です。登録したメールアドレスに認証確認の確認メールが届いておりますので、メール受信ボックスに移動しましょう!
受信メールを開き「メールアドレスを認証する」をクリックしてすべての手順が完了です。お疲れ様でした。
さいごに
パーソナルショッパー登録は無事終える事ができましたでしょうか?これであなたもBUYMAのパーソナルショッパーの一員です。お疲れ様でした。
バイマは「お客様に必要とされるショッパー」を目指し取り組んでいく事で、お客さんから感謝され、売上利益を伸ばしていける素晴らしいビジネスです^^
継続していくためにまず大切なことは「楽しむこと」です。コツコツと継続しショッパーとして成長していきましょう。

「タメになったよ^^!」という方はコチラのボタンを押して応援して下さると嬉しいです^^