こんににちは!リーマンショッパーの櫻井です。
今回は「出品作業のスピードを上げる」ということについてお話させて頂きます。

などといった声も頂くようになりましたが。
始めは誰でも時間がかかるものです。
スタートの時期は修行期間と捉え、あなたのペースで1日1出品であっても、
手を止めずに毎日続けることが重要です。

当然ですが、出品しなければお客さんから注文が来ることはありません。
それに対し1日1出品でも1ヶ月続ければ「30商品」の出品です。
出品作業は継続すれば必ず慣れます。慣れることで、1日2商品、3商品・・
このように目標を増やすことであっという間に60商品・・100商品、出品出来ると
思いませんか・?
しかしながら、今現在の出品スピードでより効率よく出品したいもの・・
下記よりより効率よく出品するコツを伝授いたします!
出品作業を効率化しスピートアップするためには??
「作業を細分化していない」場合が多いです。
一度、あなたの出品作業の流れを見直してみましょう!
改善前
僕もBUYMAを始めた当初はこのような流れで作業を行っていたものです。
あなたはどうでしょうか???
一つの作業毎に、買い付け先ショップ、BUYMA出品ページ、画像加工ページ等
行ったり来たりしなければならないですし、次の作業に移るとに
その都度、頭を切り替える必要があります。
改善後
また分類項目も人それぞれですので、あなたに合った分類で行っみてくださいね。
同じ作業を一気に行えますので、作業時間が安定し結果的に作業スピードがアップするのですね。
これは、BUYMAの出品作業にだけではなく、その他の作業にも応用できますので、
是非活用してみてくださいね。