こんにちは!リーマンショッパーの櫻井です。
今回は商品リサーチの基本であるランキングからのリサーチについて解説します。
特にバイマのTOPページのランキングは情報の宝庫です^^

これからリサーチについて基本から学びたい!!
という方はもちろん、既にリサーチに慣れて高度なリサーチ方法を実践されている方もたまに基礎に立ち戻って、ランキングからのリサーチを行ってみる事をオススメします。
バイマに限らずですが、「基本への立ち戻り」はいつも新たな「気づき」を与えてくれますのでおすすめです^^
では、始めていきましょう!
目次
動画講義
※再生すると音が出ます。
リサーチの基本はBUYMAページの中から
まず、あなたに考えて頂きたいのですが、「商品リサーチ」とはなんでしょう?
いわずもがな、「BUYMAで売れる商品を探す」ということですよね。

分かってますよ!!
という声も聞こえてきそうですが、回答がシンプルだからこそリサーチもまずはシンプルに捉えることが重要です。
「BUYMAで売れる商品」BUYMAで売れた実績のある商品が分かればいい・・ですよね??
そして[「売れた実績のある商品」はBUYMAのページの中でいつでも確認可能です。いわば「カンニングし放題」な状況ってことです・・
これは利用しない手はないですよね!
【ランキング】リサーチの4つのスタート地点とは?
ではBUYMAページのどこから「実際に売れた商品」を知ることが出来るのでしょうか?
まずは4つを押さえておきましょう!
リサーチで見るべき4つのランキング
- TOPページの「ブランドランキング」
- TOPページ下部の「旬ワード」
- ショッパーページ下部の「売れ筋ブランドランキング」
- ショッパーページ下部の「狙い目ブランドランキング」
TOPページのブランドランキング
ここからはそれぞれのカテゴリーのTOP100のランキングを確認することができます。
今現在どのブランドが人気なのかを知ることができます。
今回はランキング8位の「「BALENCIAGA(バレンシアガ)を例に売れている商品を見つける方法を解説します。

TOPページの右側に「ランキング」があります。
下部の「もっと見るをクリック。

ランキング8位の「BALENCIAGA(バレンシアガ)」
「BLAND PAGE」をクリック

画面下部の「BALENCIAGAの最近売れたアイテム」をチェック
実際に売れている商品が一目瞭然ですね^^
TOPページ下部の「旬ワード」

ここでは、お客さんがどのようなキーワードで商品を検索しているのかがわかります。
それぞれのキーワードをクリックすることで、該当商品の一覧ページを見ることができますので、そこから実際に売れている商品を知ることが出来ます。

ショッパーページ下部の「売れ筋ブランドランキング」

こちらは「日本のショッパー全体の売上が高いブランドのランキング」です。該当ブランドをチェックし、人気の高い商品を探していきましょう。
ショッパーページ下部の「狙い目ブランドランキング」

先程の「売れ筋ブランドランキング」の隣です^^
こちらはショッパー一人あたりの売上が高いブランドのランキングになります。
人気があるにもかかわらず、出品しているショッパーが少ないということなので、狙い目なのがわかりますね^^
こういった商品を多く出品するだけで、「一人勝ち」出来る可能性もあります^^
おわりに
いかがでしょうか?BUYMAで「なにが売れるか?」の回答はBUYMAページ内に転がっているのです。リサーチの方法はそれこそ色々ありますが、まずはバイマ内でのリサーチが基本です。
ある程度慣れてくると多くのリサーチテクニックを試したくなるものですが、定期的に基本に立ち返り、BUYMA内でのリサーチを行うことで新たな気付きがあるかもしれませんよ^^
アウトプットしましょう!
分からない場合は、お気軽にご連絡ください^^