こんにちは!櫻井です!
今回は「ショッパー情報を露出させる事」の重要性についてお話させて頂きます。

作り込むべき項目2つ
「PR情報のお知らせ」入力画面
「自己紹介文」入力画面

確かに、手早くショッパー登録を完了させるためにまずはあまり考えずに入力した方も多いでしょう。
しかしそれ以降そのまま情報を更新せず、書き直さないショッパーの方が多いです。
それに対し、しっかりを売上・利益を上げているショッパーの方は、定期的に
情報を更新していることが分かります。
せっかく、お客様にアピール出来て何度でも更新できるスペースがあるのに、
ここを活用しないのは非常にもったいないです。
更新する情報は何でもいいわけではありません。使い方の一例をご紹介しますので、
アクセスアップのために活用しましょう。
①「PR情報のお知らせ」入力例

コチラは何度でも定期的に更新することが可能ですので、季節のセール情報や、
期間限定のクーポン情報等を記載しましょう!
リアルタイムな情報をお客様にお伝えする事が出来ます。
を選択出来ますが画像右側の「プロフィールページ+全ての商品ページ」
を選択しましょう!
まめの更新してアクセスアップを狙いましょう!
②「自己紹介文」の入力例
次に「自己紹介」を入力しましょう。
自己紹介はパーソナルショッパーであるあなたをアピールする場所です。
以下の点を抑えて入力しましょう!
- あなたの自己紹介
- 取り扱っているブランドやカテゴリ
- 商品は「正規店より買い付けている」旨を記載しお客さんに安心を促す。
- 「出品していない商品も買付け可能である」という記載
記入例
こんにちは!パーソナルショッパーの〇〇です。
Tory Burchの財布を中心に様々なアイテムを出品しております。
商品ページにない商品でも一度お探しいますので、お気軽にお問い合わせ頂ければ幸いです。
なお、当方海外正規ショップより商品を買い付けておりますのでご安心してご購入
頂けます^^ごゆっくり商品を御覧くださいね☆
