公式LINEにて5大特典プレゼント♪

BUYMA(バイマ )出品商品の商品名の決め方

“生徒さん”
商品名ってなんだか普通に入力しても味気ない感じになっちゃうんですが・・
桜井
お客さんは商品画像の次に商品名を見ますので、商品名で目を引くことも重要ですね。今回は商品名を入力する際に抑えておくべきポイントについてお話しましょう!

 

こんにちは。リーマンショッパーの櫻井です!

出品作業を行う際「商品名」につて初心者のうちは頭を悩ませるところかと思います。

 

 

上記画像にもありますが、商品名は全角30文字、半角60文字という制限があります。

この制限の中でいかに商品が魅力的に伝わるかを考えて商品名を入力するわけですね。

どのような商品か(コートなのかジャケットなのか)であったり、

どのブランドなのか(モンクレールなのかカナダグースなのか)を伝えることは

必要最低限項目ですが、ここまでは他のどのショッパーもやっていますし、

これだけで商品一覧ページの中で、あなたの商品が目を引くことは難しいでしょう。

 

 
 

どちらの商品名が魅力的ですか?

 

ここで以下の2つの商品名を見ていただきたいのですが、

お客さん目線で見た時あなたはどちらの商品が欲しいと思うでしょうか??

 

①モンクレールのダウンジャケット

②今だけ送料無料!モンクレールのダウンジャケット

 

当然、なんのお得感のない①の商品ではなく、「送料無料」の記載がある商品を

選びますよね。②のように商品名の先頭に目を引く「キャッチコピー」を加えることで

お客さんから注目していただける商品タイトルになるのです。

 

ここからさらに突っ込んでいきましょう先程の②の商品名に、

商品の細かい情報(着用感、風合いなど)を付け加えます。

 

①今だけ送料無料!モンクレールのダウンジャケット

②今だけ送料無料!モンクレール軽量ダウンジャケット

 

いかがでしょうか?商品名の部分で商品の情報も伝えることができており、

お客様から好感のもたれやすいネーミングになりましたね。

先頭のキャッチコピーの一例を挙げてみますので参考にしてみて下さいね^^

 

 

【送料込み、関税込み、当方送料負担】
Amazonのように、やはり送料込みは威力があります。

送料が含まれた価格表記なので、お客さんにわかりやすいのもメリットです。

【〇〇限定!、入手困難】
限定商品はファッション感度の高いお客様に対しては非常に有効です。

限定感のあるキャッチコピーを入れることで、お客さんの目を引くことができます。

【〇〇愛用!〇〇着用モデル!】
芸能人やモデル、スポーツ選手などが着用下商品であれば、

名前、グループ名を商品名に入れることで成約率が高まります。

芸能人名やグループ名で商品検索をかけるお客さんは非常に多いため、

着用商品を見つけることができれば効果は絶大です。

 

【新作!、シーズン名+新作(2018AW新作!)など】
流行に敏感なお客さんや、特定のブランドにこだわりの強いお客さんは新作に敏感です。

先取り感を全面に押し出したキャッチコピーとなります。

 

【日本未入荷、日本未発売】
限定感のイメージに近いですが、より希少性を押し出したキャッチコピーです。

 

 

桜井
以上のようなキャッチコピーを付け加えることでお客さんの目に止まりやすくなる訳です。もちろん上記以外にもたくさんありますので、色々試してみて自分なりのキャッチコピーを見つけてみてください。

また、ほかのショッパーさんの商品で売れている商品のネーミングなどを参考にするのもいいですね。

 

桜井
最後までお読み頂きありがとうございました。この記事が、

タメになったよ^^!」という方はコチラのボタンを押して応援して下さると嬉しいです^^

 コチラ
 
↓↓↓
 
 
 
 
今回の記事に関してご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせフォームもしくは、LINE@より声を頂ければ幸いです。
 
 
また、本記事に関しまして、より深い内容を無料LINE講座」でもお伝えしております。今なら登録者限定で「スタートアップマニュアル」をプレゼント中ですので、是非登録してお受け取り下さいね^^
 
 
 
 
今すぐ【登録者限定プレゼント】を受け取り、LINÈ講座を受講する♪
↓   ↓   ↓

シェアしてくださいね!


BUYMA販売事例集





・ビジネスチェックシート
・BUYMA実践講義動画
・スタートアップマニュアル
・BUYMA販売事例集
・実践ロードマップ




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です