公式LINEにて5大特典プレゼント♪

BUYMAでファッション感度の高いお客様へアプローチする方法

こんにちは!櫻井です。

11月に入りかなり冷え込んで来ましたね。

体調いかがお過ごしでしょうか?

元気にBUYMAで利益を上げておられましたら幸いです。

突然ですが寒い季節にはどんな商品が売れるでしょうか?

 

 
 

バイマで冬に売れる商品とは?

“生徒さん”
コート、ジャケット、マフラー、手袋・・etc..

などでしょうか?勿論これらの販売数は気温が下がるにつれ増える傾向があります。

 

しかしながら、近年今のような肌寒い時期でも以下のような商品の検索数が上昇している傾向にあります。

 

【バイマキーワードランキングより】

・ワンピース
・水着
・サングラス

 

これらは暑い夏などに売れそうな商品ですが、11~1月の寒い時期に検索数が上昇しているのです。

これは雑誌の特集がすでに春夏となっていることや、寒い時期に温かいリゾート地に旅行に行かれる方が増えていることも理由の一つと言えます。

 

リゾート地・・羨ましい限りです・・笑

 

ファッション感度の高いお客さんは流行の感度は非常に高く、いち早く次の季節のアイテムをチェックしています。

 

私達ショッパーは特に気をつけなければならないことですが、人間は自分だけの価値観に当てはめて物事を考えてまうため、数雨ヶ月先の夏モノなんて売れないだろう・・と決めつけてしまいます。

 

例えば、寒い冬にリゾート地へ旅行へ行く・・という習慣のない人は

やはり冬場に、夏物商品が売れるということはやはり考えが及びづらいかと・・

 

季節、気温などは急激に下がることもあるので、すぐに購入頂けないことも多いのは事実ですが、考え方の幅として「自分だけの価値観に当てはめない」ことは普段から意識しましょう。

「他人の常識は、自分の非常識」なのです。

その上で、シーズンを先取りしてリサーチ出品する必要性とは?

 

その理由とは、

 

「流行を先取りしているショッパー」

「ファッション感度の高いショッパー」

 

こののような印象を購入者に与えることで差別化が図れ、あなたのセルフブランディングに繋げファンになって頂く事が目的です。

その結果アクセスが増加し、問い合わせが増えて販売機会に繋がるのですね!

 

商品の出品というのはその後どうしても「待ち」の状態になってしまいがちです。

流行を先取りして出品したとしても、お客さんに見られなければ意味が無いのですね。

あなたが自信を持って先取り出品できたなら、あなたからお客さんへ攻める機会を創出することを意識してみましょう。

これができれば、お客さんへのアピールとなり、「選ばれるショッパー」となることができます。

 

BUYMAでは現在ファン機能があり、ショッパーポスト機能を使うことでファンになって頂いたお客さんへのアプローチが可能ですので、是非取り入れていきましょう!

 

桜井
最後までお読み頂きありがとうございました。この記事が、

タメになったよ^^!」という方はコチラのボタンを押して応援して下さると嬉しいです^^

 コチラ
 
↓↓↓
 
 
 
 
今回の記事に関してご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせフォームもしくは、LINE@より声を頂ければ幸いです。
 
 
また、本記事に関しまして、より深い内容を無料LINE講座」でもお伝えしております。今なら登録者限定で「スタートアップマニュアル」をプレゼント中ですので、是非登録してお受け取り下さいね^^
 
 
 
 
今すぐ【登録者限定プレゼント】を受け取り、LINÈ講座を受講する♪
↓   ↓   ↓

シェアしてくださいね!


BUYMA販売事例集





・ビジネスチェックシート
・BUYMA実践講義動画
・スタートアップマニュアル
・BUYMA販売事例集
・実践ロードマップ




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です