公式LINEにて5大特典プレゼント♪

BUYMA(バイマ)「活動レポート」で一週間を振り返る

こんにちは!リーマンショッパーの櫻井です。

あなたは、バイマでパーソナルショッパーを行う上で「振り返り」「反省」をしっかり行っておりますでしょうか?

「月間」「週間」での振り返りを行い良かった点や悪かった点、課題を浮き彫りにすることで、パーソナルショッパーとしてドンドン成長することができます。

そして、一週間を振り、今後の戦略にも活用できるありがた〜いメールがあるのです。

毎週月曜日にBUYMA事務局より届くメール・・

 

それが「活動レポート」なのです!!

 

 

「活動レポート」が届いてないのであれば、管理画面のメール設定を行いましょう!

 

 

 

バイマ事務局より届く活動レポートとは?

 

一週間に一度(毎週月曜日)に前週(月〜日曜日)あなたが出品している商品へのアクセス数、や売上数などがメールで送られてくるものです。

「活動レポート」によって知ることの出来る項目は以下の通りです。

 

「活動レポート」の表示項目

商品への先週のアクセス数
あなたが出品している商品の、全ての商品に対する総アクセス数

アクセスTOP3アイテム
あなたが出品している商品で、アクセス数の多い商品TOP3

お気に入り数
あなたが出品している全ての商品に対して、お気に入りに登録された件数

リクエスト数
あなたに対して指名リクエストが入った件数

成約数
あなたが成約に至った件数

 

桜井

これらの項目を自動であなたに届けてくれるのは嬉しいですよね!しかしそれだけではありません。

 

 

あなたの出品商品の中で、アクセス数や欲しいもの数が多く、価格を見直す事で売れそうな商品を教えてくれる機能

 

「カテゴリ✕ブランド」ランキングによる狙い目商品情報

 

このように、売上に直結する情報や、リサーチの参考になる情報をを届けてくれるのですね!

 

活動レポートを活用した単純分析方法

 

では、活動レポートをどのように活用すのるかデータによる簡単な分析方法を紹介します。

例えば以下のようなデータを求める事が出来ます。

 

総出品数÷成約数=1受注あたりの出品数

欲しいもの数÷成約数=1受注あたりの欲しいもの登録数

求められた数値と平均利益率とかけ合わせれば「月収20万円達成するにはどれだけの出品数が必要か?」などの数値を求めることが出来ます。

具体的な数値があれば、日々の目標行動設定も行いやすいですよね!

 

さいごに

いかがでしょうか?

活動レポートは、日々の振り返りや今後の活動指標となる素晴らしいメールなのですが、意外と活用出来てない方が多いです。

1週間に1度の単なる「報告書」ではなく、生きた情報として販売促進の戦略に活用していきましょう。

 

桜井
最後までお読み頂きありがとうございました。この記事が、

タメになったよ^^!」という方はコチラのボタンを押して応援して下さると嬉しいです^^

 コチラ
 
↓↓↓
 
 

 

今回の記事に関してご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせフォームもしくは、LINE@より声を頂ければ幸いです。
 
 
また、本記事に関しまして、より深い内容を無料LINE講座」でもお伝えしております。今なら登録者限定で「スタートアップマニュアル」をプレゼント中ですので、是非登録してお受け取り下さいね^^
 
 
 
 
今すぐ【登録者限定プレゼント】を受け取り、LINÈ講座を受講する♪
↓   ↓   ↓
 

シェアしてくださいね!


BUYMA販売事例集





・ビジネスチェックシート
・BUYMA実践講義動画
・スタートアップマニュアル
・BUYMA販売事例集
・実践ロードマップ




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です