こんにちは!櫻井ゆうきです。
今回はリピーター顧客を獲得して、受注率をアップする戦術についてお話いたします。
バイマでリピーターの付きやすいショッパーの特徴とは?
リピーターの付きやすいショッパーの特徴として、「信用出来る」安心感がある」
といのは当然のことですが、もう一つ突き抜けて優れている点があります。
なんだと思いますか?
引き伸ばしても仕方ないので結論から申しますと、
「お客さんにとって特別な専属ショッパー」と感じて頂けるショッパーです。
あなたも普段の生活で以下のような経験はないでしょうか?
・友人のいるカーディーラーで車を購入したり、オイル交換している。
・友人の経営している美容室にいつも通っている。
・友人に進められた保険に加入している。
・行きつけの居酒屋に通っている
キーワードは「友人」です。
友人は気心が知れており、すでに「信頼関係」がありますよね。
そしてこの時「それぞれの商品の価格」はあまり気にしていないのではないでしょうか?
そしてお店の立場から考えて「あなただけのお店」になる事がリピーター戦略なのです。
そしてBUYMAにおいても購入頂いたお客さんにこのように感じて頂ければ、
あなたのファンとなりリピーターとなって頂ける可能性が高くなります。
リピーター顧客を作ることのメリット
リピータのお客さんを獲得するには労力がかかります。
お客さん一人に対して、コミュニケーションを頻繁に行い、より丁寧に
時間をかけじっくり向き合う必要があるからです。
しかし、ここでしっかり信頼関係を築く事ができれば、出品しなくても受注出来るようになるなど、後々楽になりますよ^^
リピーターのお客さんというのは、
「あなたの人柄を知っており、すでに信頼関係が築かれているお客さん」
ということですね。
そのようなお客さんがいることで、このようなお問い合わせが頂けるようになるのです。
「〇〇(商品名)を探しているのでいただけませんか??」
「〇〇さんであれば値段はいくらでもいいです」
そして、お客さんが探している商品を見つけることができれば、商品を差し出すだけで
商品を買って頂けるのですね。

「タメになったよ^^!」という方はコチラのボタンを押して応援して下さると嬉しいです^^