公式LINEにて5大特典プレゼント♪

バイマで売上をアップさせる転送・購入代行サービス3選

こんにちは!櫻井です!
明日より夜勤のため、今日は徹夜で年末商戦に向けたリサーチ作業です。

1年で最も売上の上がる時期ですので一緒に頑張っていきましょう☆

さて、今回はバイマで売上をアップさせる転送業者・購入代行サービスをいくつかご紹介させていただきます。

 

“あなた”
転送業者を色々調べてみたけど、たくさん出てくるし料金体系もバラバラじゃないか・・一体どこのサービスを使えばいいんだよ・・

 

これから初めて転送業者を使う方は、このように感じるのではないでしょうか?

特に気になるのは料金面でしょう。転送業者利用することで発生する費用は主に以下の5つです。

 

転送サービス利用時にかかる主な費用
  1. 初期登録費用
  2. 月額会費
  3. 転送手数料
  4. 購入・代行手数料
  5. 国際配送料

もちろんそれぞれの会社によってこれらの項目は異なってきますので、詳細はそれぞれ転送業者のページをご確認頂ければと思います。

また、ご存知かと思いますがアメリカでは州によって税金が異なるため、業者の所在地によって税金が大きく変わることもあります。州税の安い地域の転送業者を選ぶ事も選定のの基準にしましょう。

 

 

 

BUYMAにオススメの転送・購入代行サービス

fishisfast

コチラは業界大手の転送・購入代行サービスになります。

まずはじめに他社サービスのHPはが安っぽい物が多いですが、コチラはシステマチックで非常に見やすいです。そして最大の特徴は月額の利用料が無料であること。

重量と商品の容積で料金が決定されますので、高額で小物の商品(高級ブランドの財布など)を取り扱う際に利用すると良いでしょう。

大手企業ですので安心感がありますし、月額費用無料からスタートできます。
サイトも非常に見やすく初心者の方にもオススメです。

またfishisfastの倉庫はデラウェア州にあり州税がなんと無料です。アメリカの他の大手転送業者之多くはカリフォルニア州にあり、州税は8%ですので高額商品などは大きな差が出てきます。

長い目で見ても8%→0%は大きいですのでオススメさせていただきます。

 

 

はむはむ便

 

こちらは名前はヘンテコですが、月額費用がかからず、サービスを利用する際のみ料金が発生するシステムです。日本人の方がアメリカで運営されている転送会社なので、日本人の利用が多く安心して利用出来ます。

またこちらはオレゴン州に拠点を置いていて、ここも州税がかからないのは大きなメリットですね!

デメリットとしてサイトが少し安っぽく見にくい印象である事くらいでしょうか・・

 

 

USAでお買いもの.com

 

こちらも日本人が運営している転送業者です。

日本語での問い合わせにも丁寧に、迅速に対応してくれ僕個人として非常に好感が持てる転送会社です。また高重量の商品にも対応してくれるため、幅広い商品が取り寄せ可能です。

費用としては月額利用料は無料で、手数料が$9です。

所在地はオレゴン州で、こちらの転送会社も州税がかかりませんのでオススメです。

 

 

さいごに

今回は僕が使ってきた転送会社の中でも月額利用料が無料でお手軽に使るもの、そしてデラウェア州やオレゴン州に拠点があることで州税がかからないものを選定してご紹介させて頂きました。

この3つでしたらどちらをお使いいただいても安心ですが、あとはあなたの好みに合わせてご利用頂ければと思います^^

 

桜井
最後までお読み頂きありがとうございました。この記事が、

タメになったよ^^!」という方はコチラのボタンを押して応援して下さると嬉しいです^^

 コチラ
 
↓↓↓
 
 

 

今回の記事に関してご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせフォームもしくは、LINE@より声を頂ければ幸いです。
 
 
また、本記事に関しまして、より深い内容を無料LINE講座」でもお伝えしております。今なら登録者限定で「スタートアップマニュアル」をプレゼント中ですので、是非登録してお受け取り下さいね^^
 
 
 
 
今すぐ【登録者限定プレゼント】を受け取り、LINÈ講座を受講する♪
↓   ↓   ↓

シェアしてくださいね!


BUYMA販売事例集





・ビジネスチェックシート
・BUYMA実践講義動画
・スタートアップマニュアル
・BUYMA販売事例集
・実践ロードマップ




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です